- 一覧一覧
-
- 2024.02.26
- 食のシンポジウム「したたかな京料理」を開催しました
-
- 2023.12.11
- 龍谷大学・NPO法人日本料理アカデミーシンポジウム ―したたかな京料理―
-
- 2023.03.03
- 食のシンポジウム「今、もっとも贅沢な京料理」を開催しました
-
- 2022.11.24
- 龍谷大学・NPO法人日本料理アカデミーシンポジウム ―今、もっとも贅沢な京料理―
-
- 2021.11.29
- 第33回新春技術講演会(2022.1.12)を開催します
-
- 2021.01.06
- 第32回新春技術講演会(2021.1.13)を開催します
-
- 2020.07.01
- サツマイモネコブセンチュウの寄主適合性に関わるゲノム領域を同定
-
- 2020.02.21
- 食の嗜好研究センターの紹介:客員研究員Greg Maurice氏
-
- 2019.11.28
- 龍谷大学・NPO法人日本料理アカデミーシンポジウム ―日本料理と品位―
-
- 2019.08.08
- 花の閉じる速度に花粉が影響?!
-
- 2018.11.19
- 龍谷大学・NPO法人日本料理アカデミーシンポジウム ―食感の日本料理―
-
- 2018.11.06
- 中村プロジェクト(コムギの冠水ストレス応答)の研究成果が国際学術誌掲載へ
-
- 2018.07.31
- 研究プロジェクトの報告書を公開しました
-
- 2018.07.25
- 2019年度研究プロジェクトの募集【9/28〆切】
-
- 2018.01.31
- 岡田プロジェクトセミナー開催(2018.2.5)
-
- 2017.12.25
- 佐藤さきがけ研究員が井上研究奨励賞受賞
-
- 2017.11.20
- 龍谷大学・NPO法人日本料理アカデミーシンポジウム
-日本料理のテロワール-
-
- 2017.09.27
- 食のシンポジウムがついに東京進出(2017.9.21開催)
-
- 2017.07.26
- 2018年度研究プロジェクトの募集【9/29〆切】
-
- 2017.07.12
- 食と農の総合研究所「研究成果報告会」を開催しました
- 一覧一覧
-
- 2023.10.05
- 東京で4年ぶりに食のシンポジウム開催
-
- 2023.04.14
- 日本雑草学会にて「2023年度日本雑草学会賞奨励賞」を受賞
-
- 2021.01.19
- FOOD SCIENCE IN JAPAN on Nature Vol 588
-
- 2020.12.22
- 2021年度研究プロジェクトの募集【2/1正午〆切】
-
- 2020.02.03
- 第31回新春技術講演会を共催(1/15開催)
-
- 2019.09.19
- 東京で2年ぶりに食のシンポジウム開催
-
- 2019.07.24
- 2020年度研究プロジェクトの募集【9/30〆切】
-
- 2019.02.27
- 食のシンポジウム「食感の日本料理」を開催しました
-
- 2019.01.08
- 第30回新春技術講演会を共催(1/16開催)
-
- 2018.09.01
- 食と農の総合研究所成果報告書第1号を発行
-
- 2018.01.23
- 新春技術講演会を共催しました(2018.1.17)
-
- 2017.12.13
- 12月9日(土) 柿渋・カキタンニン研究会「市民講演会及び柿渋大展示会」を開催しました。
-
- 2017.12.08
- 日本ウマ科学会学術集会で最優秀発表賞を受賞
-
- 2017.10.24
- 柿渋・カキタンニン研究会 市民講演会(2017.12.9)開催案内
-
- 2017.10.11
- NGSワークショップ2017 (11/12SUN)を開催
-
- 2017.05.01
- 大門PJセミナー「CSIROの紹介と油料作物の遺伝的改良」
-
- 2017.02.20
- 「龍谷大学シンポジウム-日本料理の新しい味を探る-」を開催しました
-
- 2017.01.17
- 岡田研究PJセミナー「シグナル伝達研究をストレス耐性作物の作出につなげることはできるのか?」
-
- 2017.01.17
- 岡田研究PJセミナー「イネの炭素代謝と窒素代謝の相互作用」
-
- 2016.09.05
- 第43回植物バイテクシンポジウム「日本のコメを再発見する」